信用補完制度のしくみ
信用補完制度は、中小企業者の金融を円滑にするための公的な制度であり、信用保証協会による信用保証制度とこれを株式会社日本政策金融公庫が再保険する信用保険制度から成り立っています。
信用保証の流れ
| ① | 金融機関へ事業資金の申込みをします。 |
| ② | 金融機関を経由して保証の申込みを行います。 |
| ③ | 信用保証協会が審査を行い、保証書を発行します。 |
| ④ | 金融機関から融資を受けます。同時に信用保証協会へ信用保証料をお支払いいただきます。 |
| ⑤ | 金融機関へ融資条件に基づき、借入金を返済します。 |
| ⑥ | 借入金の返済が不能になった場合、金融機関は信用保証協会へ代位弁済を請求します。 |
| ⑦ | 中小企業に代わって、信用保証協会が金融機関へ返済を行います。 |
| ⑧ | 信用保証協会へ返済を行います。 |


