経営相談窓口のご案内
当協会では、中小企業・小規模事業者の資金繰りや経営に関する相談を受け付けております。
お問い合わせは、お近くの信用保証協会窓口までお願いします。

保証制度のご案内
当協会では、新型コロナウイルス感染症の影響により売上が減少している中小企業・小規模事業者向けの保証制度を取り扱っております。
市町の窓口で認定書を取得することで、一般保証とは別枠の信用保証制度(セーフティネット保証、危機関連保証)をご利用いただけます。
新型コロナウイルス感染症関連の保証制度一覧表は、こちらをご覧ください。
県制度融資「国連携新型コロナウイルス感染症対応貸付」県制度融資「国連携新型コロナウイルス感染症対応貸付」 は、限度額6,000万円の県制度融資です(限度額は、令和2年6月18日から4,000万円に、令和3年1月25日から6,000万円に引き上げられました)。国の補助により、信用保証料は、通常の1/2またはゼロとなります(条件変更に伴い生じる追加保証料は事業者負担となります)。 また、金利も当初3年間はゼロとなります(一部の場合を除く)。 |
|
県制度融資「経済変動対策貸付(新型コロナウイルス感染症対応枠)」県制度融資「経済変動対策貸付(新型コロナウイルス感染症対応枠)」は、限度額8,000万円の県制度融資です。県の補助により、信用保証料および金利が低く抑えられており、事業者負担が軽減されます。 |
|
新型コロナウイルス感染症関連の各種情報
・ | 経済産業省の特設ページ「新型コロナウイルス感染症関連」は、こちら(経済産業省ページへリンク)をご覧ください。 |
・ | 経済産業省の支援策パンフレット「新型コロナウイルス感染症で影響を受ける事業者の皆様へ」は、こちら(経済産業省ページへリンク)をご覧ください。 |